保険を付ける場合と付けない場合とでは、どんな違いがありますか?
保険にご加入いただけるのはEMSのみとなります。
その他の配送方法にも無償の損害賠償金がございますが、
補償が十分ではない場合がございますので、高額な商品の場合は
EMSをお勧め致します。
EMSにて保険加入の場合、国際配送中の荷物の紛失や破損に対して、最大200万円までの賠償を受けることできます。
保険料:ご申告価格2万円までは無料。2万円を超過した場合、2万円ごとに50円。
例)申請額10万円の場合:保険料 200円
https://www.post.japanpost.jp/int/ems/service/damage.html
補償額は、申告価格を基準として決定がなされますが、
各内容品の実売価格がご申告価格を下回る場合は補償対象上限は「実売価格」となります。
その他の配送方法にも無償の損害賠償金がございますが、
補償が十分ではない場合がございますので、高額な商品の場合は
EMSをお勧め致します。
EMSにて保険加入の場合、国際配送中の荷物の紛失や破損に対して、最大200万円までの賠償を受けることできます。
保険料:ご申告価格2万円までは無料。2万円を超過した場合、2万円ごとに50円。
例)申請額10万円の場合:保険料 200円
https://www.post.japanpost.jp/int/ems/service/damage.html
補償額は、申告価格を基準として決定がなされますが、
各内容品の実売価格がご申告価格を下回る場合は補償対象上限は「実売価格」となります。